魚種 | 禁止期間 | 全長制限 | 漁法 | 遊漁料 | 現場 加算料 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
日釣 | 年釣 | |||||
あゆ | 組合が定め公表 する日以前 |
ー | 友釣りに限る 釣り竿は1本 舟、リール、オトリ ルアーの使用は禁止 |
2,500 円 |
12,000 円 |
2,500 円 |
いわな | 9月10日~ 翌年2月末日 まで |
15㎝ 未満 |
竿釣りに限る 釣り竿はヤマメ、イ ワナ、ニジマスを対 象とする場合は1本、 その他の魚種の場合 は3本以内 (竿釣りとは餌釣、 毛針釣、ルアー釣を 言う) ※うなぎに限り手釣、 竿釣とする ※ルアー釣、毛針釣 は9月10日から翌年 2月末まで禁止 |
1,000 円 |
7,000 円 |
1,000 円 |
やまめ | ||||||
にじます | ||||||
こい | ー | 20㎝ 未満 |
||||
よしのぼり | ー | ー | ||||
あじめ どじょう |
4月1日~ 8月31日まで |
ー | ||||
かじか | ー | |||||
おいかわ | ー | ー | ||||
うぐい | 4月1日~ 5月31日まで |
10㎝ 未満 |
||||
うなぎ | ー | 30㎝ 未満 |
魚種 | 遊漁料減免対象者 | 遊漁料 | 現場 加算料 |
|
---|---|---|---|---|
日釣 | 年釣 | |||
あゆ | 中学生以下 | 無料 | ー | ー |
心身障害者の方 (身体障害者手帳3級以上 または療育手帳の所持者) |
1,000円 | 5,000円 | 1,000円 | |
女性 | ||||
雑魚 (いわな、やまめ にじます、こい おいかわ、うぐ い、うなぎ) |
中学生以下 | 無料 | ー | ー |
心身障害者の方 (身体障害者手帳3級以上 または療育手帳の所持者) |
500円 | 3,500円 | 500円 | |
女性 |
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
期間:1月1日~12月31日
区分 | 名称 | 住所 | 電話番号 HPほか |
年釣券 取扱 |
オトリ鮎 取扱 |
---|---|---|---|---|---|
釣具店 ほか |
松田釣具店 | 飛騨市古川町弐之町 | 0577‐73‐2639 | ○ | ○ |
釣具の千疋屋 | 高山市桐生町 | 0577‐32‐2180 | ○ | ||
清水釣具店 | 郡上市八幡町稲成 | 0575‐65‐4740 | ○ | ||
上州屋 富山空港通店 |
富山県富山市黒瀬北町 | 076‐494‐1130 | ○ | ||
オトリ鮎 ふなさき |
富山県富山市長附 | 076‐468‐1302 orange.zero.jp/funaayu.rose/ |
○ | ○ | |
もんじろう商店 | 飛騨市神岡町 | 準備中 (20+) オトリ屋もんじろう | Facebook もんじろう商店 (@monziro_syouten) • Instagram photos and videos |
〇 | 〇 | |
24時間 営業コ ンビニ エンス ストア |
ヤマザキ デイリーストア 古川袈裟丸店 |
飛騨市古川町袈裟丸 | 0577‐75‐3020 | 営業時間は 6:00~22:00 |
|
デイリーヤマザキ 古川上野店 |
飛騨市古川町上野 | 0577‐73‐0050 | 〇 | ||
ファミリーマート 飛騨古川上野店 |
飛騨市古川町上野 | 0577-74-3183 | 〇 | ||
ファミリーマート 飛騨古川店 |
飛騨市古川町杉崎 | 0577-75-1205 | ○ | ||
セブンイレブン 富山西大沢店 |
富山県富山市西大沢 | 076-468-1731 | 〇 | ||
河合町 取扱所 |
天生養魚場 | 飛騨市河合町天生 | 0577‐65‐2866 | ○ | |
熊崎 和男 | 飛騨市河合町上ヶ島 | 0577‐65‐2305 | ○ | ||
なかんじょ川 | 飛騨市河合町上ヶ島 | 【公式】飛騨ゆい (hidayui.com) | ○ | ||
喫茶たつた | 飛騨市河合町角川 | 0577‐65‐2125 | ○ | ||
ゆぅわ~くはうす | 飛騨市河合町角川 | 0577‐65‐2080 【公式】飛騨ゆい (hidayui.com) |
○ | ||
橋本商店 | 飛騨市河合町稲越 | 0577‐65‐2127 | ○ | ||
玉腰 錠次 | 飛騨市河合町小無雁 | 0577‐65‐2052 | ○ | ||
古川石油 角川SS |
飛騨市河合町角川 | 0577‐65‐2040 | ○ | ||
空旅館 | 飛騨市河合町小無雁 | 0577-65-2014 | 〇 | ||
やまびこ館 | 飛騨市河合町稲越 | 0577‐65‐2466 【公式】飛騨ゆい (hidayui.com) |
○ | ||
Yu・Meハウス | 飛騨市河合町稲越 | 0577‐65‐2213 YuMeハウス(ユーミーハウス) (岐阜県飛騨市の公共の宿) [旅行と宿のクリップ] (clipit.jp) |
○ | ||
宮川町 取扱所 |
ぼっか煮 (有)さわ |
飛騨市宮川町西忍 | 0577‐63‐2073 淡水魚製造・ぼっか煮・惣菜なら岐阜県飛騨市の「ぼっか煮さわ」 (bokkani-sawa.com) |
○ | |
旅館志田 | 飛騨市宮川町林 | 0577‐63‐2001 | ○ | ||
吉村 博行 | 飛騨市宮川町岸奥 | ○ | |||
嶋商店 | 飛騨市宮川町巣之内 | 0577‐63‐2136 | ○ | ○ | |
上野 隆文 (鮎いっぱい) |
飛騨市宮川町塩屋 | 0577‐62‐3010 | ○ | ○ | |
水畑 博忠 | 飛騨市宮川町打保 | 〇 | 〇 | ||
桜井商店 | 飛騨市宮川町打保 | 0577‐62‐3022 | ○ | ||
民宿ほら | 飛騨市宮川町杉原 | 0577‐62‐3040 | ○ | ||
小倉商店 | 飛騨市宮川町杉原 | 0577‐62‐3021 小倉商店宮川下流鮎釣り情報 | ayutomoturi (wixsite.com) |
○ | ○ | |
飛騨まんが 王国 |
飛騨市宮川町杉原 | 0577‐62‐3259 飛騨まんが王国(宿泊・天然温泉、まんが図書館併設) (miyagawa.org) |
○ | ||
大上 和雄 | 飛騨市宮川町小豆沢 | 0577‐62‐3043 | ○ | ○ | |
山口 久良 | 飛騨市宮川町小豆沢 | 090-4684-2210 | 取り扱いは夏季のみ | ||
組合 事務所 |
組合事務所 | 飛騨市宮川町巣之内 | 0577‐63‐2139 | ○ |
ア.魚種 | イワナ、ヤマメ、ニジマス |
イ.区域 | 坂上発電所放水口上流端から飛騨市宮川町忍橋下流端までの区域の宮川 及びその間に流れ込む森安谷の宮川合流点から上流100mの区域 |
ウ.期間 | 3月1日~9月9日まで |
区域 | 魚種 | 期間 | 料金 |
---|---|---|---|
脇谷の稲越川との合流点 から上流1,000mまでの 区域 |
いわな | 3月1日~ 9月9日まで |
来場者に合わせて魚を放流する。 い わ な 1人1kg放流 3,500円 にじます 1人1kg放流 2,000円 (この特定釣漁場内で釣りのみをされる方は 雑魚遊漁料1,000円が必要になります。) |
にじます |
みんなが気持ちよく漁場を利用できるように、ゴミは持ち帰りましょう
道路脇への駐車は交通の妨げになるだけでなく大変危険ですので、十分注意して安全な場所に駐車してください。また、車両の通行が迷惑になる場所には、進入禁止の看板が立ててあります。
焚火は周辺の道路や施設等を損傷させるだけでなく、火災の原因にもなり大変危険です。絶対に行わないでください。
トイレ以外での排泄行為は地域住民の迷惑になるだけでなく公衆衛生上問題となります。公衆トイレを利用しましょう。
近年、車上狙いの被害が増加しています。貴重品は車の中に置かないようにご注意ください。
当漁場では漁期を通じてクマやイノシシ、マムシ、スズメバチ、毒を持った毛虫等、人に危害を加える恐れのある野生生物を頻繁に見かけることができます。安全対策はしっかりとしてください。
解禁日や放流日の場所取りは禁止です。場所取りを目的とした釣り竿や椅子等は見つけ次第撤去します。
特定外来生物法に規定される外来魚(バスやブルーギル等)を密放流すると処罰されます。また、岐阜県ではブラウントラウトの持ち出し、移植が禁止されています(岐阜県漁場管理委員会指示)。